美匠代表の塗装学
第2回 美匠の外壁塗装とは?:10年先20年先までトラブルなく確実にお家を守り、安心して暮らせる毎日をつくる。
いつもお読み頂き、誠にありがとうございます。
『外壁塗装の美匠』代表の高橋と申します。
本号から新サービスの詳細をお伝えさせて頂ければと思います。
まずは地域に根付く塗装会社としてお客様に寄り添い、
ご不安や疑問点を速やかに解決していくための
「確実なサポート」についてご紹介させて頂きます。
——————————————————————————
その提案があなたのお家にとって本当に最善の提案なのか、
不安に思ったことはありませんか?
こんな疑問や要望はありませんか?
「担当者は1人で良いけど、
できることであれば複数のプロが関わり、
多面的な視点も取り入れた最適な提案をしてほしい」
そんな思いがつきまとうのが高額な費用のかかる外壁塗装です。
たとえ社長や優秀な営業マンであっても
1人では得意不得意があり偏ってしまいます。
これは1人で対応することの限界であり、
お客様からすると当たれば良いけど当たらない場合もある
という非常に高リスクかつ不安定な状態です。
この状態を打破するために私たちは
「専任1名+サポート2名の合計3名チーム体制」という
多面的な視点から最適な提案とフォローを実施することができる体制を確立し、
確実なサポートを実現できるよう努めています。
1.美匠サポートチーム体制がご相談から工事そして保証までフルサポート
2.専任 :お客様サポート/一級塗装技能士
3.サポート:品質管理責任者/一級塗装技能士
4.サポート:保証フォロー責任者/一級塗装技能士
また、この体制によりお客様が私たちの提案にご納得されれば、
相見積りを取ることによる個人情報を外部へ出してしまうリスクと
断る労力を排除することにもつながります。
——————————————————————————
この「確実なサポート」が3つのうちの1つ目です。
10年先20年先までトラブルなく確実にお家を守り、
安心して暮らせる毎日をつくるサービスの1つです。
次回は2つ目の新サービスについてご紹介させて頂きます。
ご期待くださいませ。
次へ進む > 第3回 最重要工程である下地づくり(完全防水技術)について
前へ戻る < 第1回 『外壁塗装の美匠』の新サービスについて
この「美匠代表の塗装学」を通して、
これから外壁塗装・屋根塗装をお考えの方へ、
少しでもお役に立てたら幸いでございます。
※美匠が使用する「外壁塗装」という概念の中には、
屋根塗装、付帯部塗装、塗装工事、等々の塗装に関連する全てを含めています。
シンプルにわかりやすくお客様へ伝えるために「外壁塗装」という言葉に集約しています。
※引き続き、新型コロナ対策を徹底してまいりますので、
安心してご相談くださいませ。
浜松市の外壁塗装に100%の安心を。
外壁塗装の美匠
代表取締役 高橋 明暉
■一級塗装技能士
■建築塗装指導員
■塗料/工法開発技術者
■日本建築塗装職人の会 技術顧問
■日本建築業者協議会 常務理事
■その他 資格多数保有
…………………………………………………………………………………………………………………………………..
品質追求は、私の人生そのものです。
…………………………………………………………………………………………………………………………………..
お客様へのメッセージ
私は昔から一つのことを追求する性格でした。そのため広い知識は持っていませんが追求する一つのことに関しては非常に深い見識を持っていることに大人になって気づきました。そしてそれは今でも変わっておりません。この外壁塗装・屋根塗装はとても奥が深く、お客様の求めるものを実現し続けようと思えば終わりがありません。しかしそれを叶えることが私の使命であり、存在価値であると思うに至りました。私は人生をかけて、お客様ご家族様と大切なお家を守り、末永い安心をお届けするために、全社員・全技術者とともに本日も仕事に打ち込んでまいります。
プロフィール
塗装技術者の道に入り20年。下積みを積んだ後、20才の時に株式会社 美匠を設立。自社目線ではなく“お客様が求める”外壁塗装・屋根塗装を追求し続ける。その本質を追求する中で生まれたのが、七つの劣化因子を抑制することで塗膜だけでなくお家自体まで長持ちさせる技術。この技術によって品質とお客様満足度のさらなる向上を実現している。また、全国100社以上の塗装専門店を技術指導し、業界の健全発展に貢献する活動も行っている。著書に「お家の塗り替え 5つの秘訣」などがある。3人娘の父。
なお、株式会社 美匠は2018年2月に「未来をつくり出す美の匠」を指針に定めたことから美匠未来建設 株式会社 へ社名変更し、地元浜松市に根付いた永続的な企業を目指し、品質追求のための研究開発を強化している。